産業用エンジンメンテナンス.comの溶射事例 詳細

CASE: ホースリールシャフトのタングステンカーバイド溶射補修

  • 目的部品の再生・修理
  • 業界特殊車両整備又は設備保全関係
  • 対象ポンプ車や液体搬送
  • 溶射材料超硬(サーメット)溶射
  • ホースリールシャフトのタングステンカーバイド溶射補修 その1
  • ホースリールシャフトのタングステンカーバイド溶射補修 その2

今回のホースリールシャフトは、ポンプ車等で使われているホースがドラムリールのような巻取り式の構造で、巻き延しや巻取りが可能なもので、回転するドラムの軸の部分になります。

 

ホースリールシャフトは軸の中を水が通りホースへと供給されますが、給水側が固定に対し回転するドラムのホースへ水が流れるので、ホースリールシャフトも回転します。

 

この時の水圧と回転運動から、水が漏れないよう強力に水路はシールされていますが、使用による摩耗と錆びで写真のようになります。

今回はこの部分にWC/10Co/4Cr(タングステンカーバイド/10%コバルト/4%クロム)を溶射します。

通常のWC/12Co(タングステンカーバイド/12%コバルト)では、水に対しコバルトが溶出してしまい本来の性能がでませんが

WC/10Co/4Crではクロムが含まれているので水に対してコバルトを保護してくれます。

 

参考に性能試験データです。

 

 

施工手順は御覧の順です。

アンダーカット

 

溶射

 

研削

 

仕上り

 

仕上がった部分はこんな感じです。

 

これで寿命は5倍以上になります。

溶射事例 一覧

  • フランジ タングステンカーバイド溶射加修
    • 目的

      部品の再生・修理
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • ホースリールシャフトのタングステンカーバイド溶射補修
    • 目的

      部品の再生・修理
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • アクスルシャフト 超硬溶射修正  i タングステンカーバイド系
    • 目的

      部品の再生・修理
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • スイベルシャフトのシール部の金属溶射による修正
    • 目的

      部品の再生・修理
    • 溶射材料

      金属溶射
  • フィダー矯正ロール 新規製作✚タングステンカーバイド溶射
    • 目的

      部品の長寿命化
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • 平面溶射 
    • 目的

      部品の長寿命化
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • 金属カラーへの溶射
    • 目的

      部品の長寿命化
    • 溶射材料

      セラミック溶射
  • 粉砕機のステーター及びスクリーンへの超硬溶射
    • 目的

      部品の長寿命化
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • プランジャーリングへの溶射
    • 目的

      部品の長寿命化
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • シャフト シール受け部 長寿命化
    • 目的

      部品の長寿命化
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • ガラス金型への溶射による油軽減
    • 目的

      部品の機能性向上
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射
  • ロックリングへの内径溶射
    • 目的

      部品の長寿命化
    • 溶射材料

      超硬(サーメット)溶射