産業用エンジンメンテナンス.comのメンテナンス・オーバーホール事例 詳細産業用エンジンのトラブルを幅広いサービスで解決してみせます!
CASE: トラブル対応事例:インタークーラーのブースト不良
- サービス名保全・点検・診断
- 業界発電設備
- エンジンメーカーヤンマー エンジン
- エンジンサイズ全般
こちらは産業用エンジンメンテナンス.comが紹介するトラブル対応事例です。
ディーゼル発電設備の給気ブースト圧が低いというトラブルの対応です。
給気のブースト圧とは?
ターボチャージャーで給気に圧力をかけ、
燃焼室に過給する時の圧力をブースト圧と呼びます。
ブースト圧が低いと。。。
燃焼室に送り込む給気量が不足し、本来の出力が得られない場合があります。
今回のトラブルでは、
シンプルに給気圧が外部へ漏れていることを確認しました。
インタークーラー(エアークーラー)のねじ山が欠損し、
ボルトが脱落していたようです。
【写真:左上】締め付けボルトの欠落
【写真:右上】締め付けボルトネジ山の損傷
復旧方法としては。。。
ケースにアルミ材が使われている場合、締め付け時のオーバートルクで、
ねじ山欠損はよくみられる現象です。
しかしながら、ねじ山損傷のたびに、ケースをAssy交換していては、
コストがかかりすぎます。
アルミ材のねじ山復旧にはヘリサート(スプリュー)による再生が最も一般的です。
外周ボルト一本でも。。。
エンジンの出力に影響を及ぼす場合があるという、興味深い事例です。
定期的な点検による予防保全が肝心という典型的な事例紹介です。
産業用エンジン メンテナンス・オーバーホール事例 一覧
-
サービス内容
非常用発電機 消防法点検エンジンブランド
いすゞ エンジン
-
サービス内容
当社工場内 整備・オーバーホールエンジンブランド
-
サービス内容
エンジンブランド
-
サービス内容
保全・点検・診断エンジンブランド
三菱 エンジン
-
サービス内容
当社工場内 整備・オーバーホールエンジンブランド
三菱ふそう エンジン
-
サービス内容
保全・点検・診断エンジンブランド
いすゞ エンジン
-
サービス内容
非常用発電機 点検・メンテナンスエンジンブランド
三菱 エンジン
-
サービス内容
当社工場内 整備・オーバーホールエンジンブランド
カミンズ エンジン
-
サービス内容
現地整備・オーバーホールエンジンブランド
三菱 エンジン
-
サービス内容
非常用発電機 点検・メンテナンスエンジンブランド
三菱 エンジン
-
サービス内容
当社工場内 整備・オーバーホールエンジンブランド
コマツ エンジン
-
サービス内容
保全・点検・診断エンジンブランド
三菱 エンジン